Salim Sameon in Ehime (21/2/2004-12/4/2004) |
|
 |
サリム=サメオン(マレーシア)21才、176センチ、63キロ。
所属;Nusa Mahsuri
使用言語;マレーシア語、英語。
人種:インド系マレーシア人、宗教:イスラム |
マレーシアの国民的英雄ミスボン=シデクの愛弟子サレム。師匠ミスボンの命を受けて、愛媛のレベルアップのために長期間滞在する。ジャパンオープン出場4月6日〜11日。 |
|
|
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >> |
次 next>>> |
 |
 |
2/21明石大橋の前に立つ、初めての日本だ。 |
2/21新居浜では食べられないインド料理をたらふく食べた。高松のチシティーインド王国にて。 |
 |
 |
2/22早速ジョギング1時間とフットワーク15本X45セット |
2/22 新居浜店と目と鼻の先の新居浜北中指導。 |
 |
 |
2/22 グローバルパーティー席上で新居浜市長に挨拶。新居浜のバドミントン強化に期待。 |
2/23 自分のラケットのガット張りをするサレム。よりプロFッショナルな張り方をラケットショップハマナカ新居浜店長が伝授。 |
 |
 |
2/23 田坂・高橋と3人で練習(市民体育館) |
2/24 23日愛媛大学、松山店と回り、オフの24日は石鎚スキー場に初めての雪を見に行く。 |
 |
 |
2/24 白銀の世界の熱帯系サリム君 |
2/24 ラケットショップハマナカ店内 |
 |
 |
2/25 双葉の練習で見かけた瀧山県副会長と記念撮影。 |
2/25 朝は家庭婦人イーグルを、夜は新居浜スマッシュクラブにて指導 |
 |
 |
2/25 スマッシュ若者達と |
2/26 惣開ジュニア指導(惣開小学校) |
 |
 |
2/27 惣開ジュニアクラブと記念撮影 |
2/26 子供達のサイン攻めに応えるサレム君、子供達に夢を。 |
|
サリム君の新居浜での日課: |
6:00 |
起床、礼拝 |
6:15-8:00 |
ジョギング、フットワーク |
8:00-9:00 |
朝食、本日の練習メニューチェック。 |
9:00-12:00 |
パターン練習(新居浜市民体育館) |
12:00-13:00 |
ジョギング |
13:00-15:00 |
昼食、休息 |
15:00-17:00 |
新居浜店長のノック、または部活指導 |
17:00-19:30 |
夕食、休憩、礼拝 |
19:30-21:30 |
ジョギング、ウエートトレーニング、クラブ指導 |
22:00-23:00 |
日記記帳、あすの練習計画。消灯。 |
|
|
(Salim君の名前のローマ字表記は『サリム』ですが、時々『サレム』と書いています。マレーシア語には『イ』と『エ』の音の区別がはっきりしていないためで、首都出身のサリム君本人は『サリム』といっているのに対し、田舎町に在住していた筆者はよりマレーシア語的に『サーレム』と言い続けているのです。)next>>> |