サリム=サメオン(Salim Sameon) in Japan 2008−2009 |
|
<< 1 | 2 | 3 | 4 >> |
1月3日 福岡市城南中学 |
 |
 |
1/3-1 城南中学は、ヌサマハスリに修行の旅に行ったことのある高瀬君の通う学校だ。それが縁で、この学校に訪れることになった。 |
1/3-2 |
 |
 |
1/3-3 手投げノックをするサリム |
1/3-4 記念撮影 |
|
1月4日大牟田市 ありあけ新世高校体育館 |
 |
 |
1/4-1 ありあけ新世高校が部活で使用している体育館で行われた。 |
1/4-2 |
 |
 |
1/4-3 参加者集合写真 |
1/4-4 サリムが選んだ二人のキャプテンが最後に挨拶 |
 |
 |
1/4-5 このイベントを企画した小谷ダイジローさん |
1/4-6 ヌサマハスリに修行に行った高瀬兄弟の兄。 |
 |
 |
1/4-7 城南中学と今回の2日間にわたりキャプテンとしてムードを盛り上げてくれた。 |
1/4-8 ありあけ新世高校会場でキャプテンとして盛り上げてくれた女子ジュニア。 |
 |
 |
1/4-9 |
1/4-10 福岡滞在の4日間ずっとお世話してくださったありあけ新世高校荒木先生。 |
|
1月5日 愛媛県県U15強化練習を指導 |
 |
 |
1/5-1 県強化指導部埴生常任理事とは今回の訪問で何回も会って、仲良しの間柄。 |
1/5-2 指導者へ指示を出すサリム。最高のスタッフがそろっているので、少し難しいフィーディングを考えている。 |
 |
 |
1/5-3 関谷真由(早稲田大)さんをはじめ4人のOBがフィーディーング。 |
1/5-4 白石和花子(関西大)さん |
 |
 |
1/5-5 山田和司(日体大)君、昼の便で出発する間際まで指導陣に加わってくれた。 |
1/5-6 若い中森理紗(青学大入学予定)さんも先輩に混じって指導にガンバル。 |
 |
 |
1/5-7 相変わらず精力的にコートを回るサリム |
1/5-8 中萩中 西原先生 |
 |
 |
1/5-9 熱い埴生先生 |
1/5-10 西条北中 矢野先生 |
 |
 |
1/5-11 U15トップ男子がそろっている関谷さんのコートに入り見本を見せるサリム。 |
1/5-12 愛媛県U15と指導者全員集合 |
|
1月5日夜 スマッシュクラブと住友重機体育館管理人さんへお別れの挨拶に |
 |
 |
1/5-13 今日は練習に来たのではなく、体育館の管理人さんへ一言お別れを言いに来たのだ。 |
1/5-14 そして本日参加のスマッシュクラブのメンバーにも |
|
|
<< 1 | 2 | 3 | 4 >> |
|
|
|
|